2022-23シーズンからユニフォームスポンサーとしてご支援いただく北越メタル様との共同企画として、
「MVP・MIP賞」「フェアプレー賞」を表彰することになりました。
ホーム&アウェーの全20試合が表彰の対象となりますので、是非こちらの特設ページ内での結果発表をお楽しみください!
上尾野辺選手からのコメント
「まずは投票してくださった皆さんありがとうございます。
前節長野戦で勝利することができ、広島戦は連勝を目指してチーム一丸となって戦いましたが、試合終盤に逆転を許してしまい、悔しさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
開幕から苦しい状況が続いていますが、どんな時でも熱い声援を送ってくださるサポーターの皆さんの存在は、本当に私たちの力になっています。
次節まで時間は短いですが、次こそはホームで皆さんと喜びあえるよう全員で戦いたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。」
【公式】ハイライト:サンフレッチェ広島レジーナ vs アルビレックス新潟レディース【Yogibo WEリーグ 第7節 2023.3.21】
「第10節もたくさんの応援ありがとうございました!どんな状況でも自分達を後押しし続けてくださった皆様に、やっと勝利を届けることができました。本当にありがとうございます。継続してきたこと、チャレンジしてきたことが少しずつ実り始めたのだと感じてます。でもまだ1勝。ここからです。勝利をさらに積み上げていくために、自分達はこれからも、最高のファン・サポーターの皆様の応援を背に、勇気を持って前進し続けます!引き続き応援よろしくお願い致します!」
試合結果ページへ >「沢山の応援ありがとうございました。 中断期を経て、リーグ後半戦の1戦目という事もありどうしても勝ちたかったのですが、皆さんに勝利を届けることができず本当に申し訳ないです。 スタジアムでの大きな声援、試合後の皆さんからの言葉がものすごく心に響き、私たちが元気を与える立場にならないといけないのに逆に私たちが沢山支えられています。まだまだ試合は続くので決して下を向かず、皆さんに結果で恩返しができるように次節も精一杯頑張ります。 次節はアウェーになりますが、引き続き応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「沢山の応援ありがとうございました。 またMIP賞に選んでいただきありがとうございます。最後の最後で失点を許してしまい、勝つことができず皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 リーグ前半戦が終了し、勝利をすることができていません。不甲斐ない試合をしてしまい、私自身悔しさやもどかしさで溢れていますが、いつも私達の後押しをしてくださっているスポンサーの皆さんやサポーターの皆さんに勝利を届けることができず申し訳ないという気持ちが1番です。このような結果になってしまい、本当にすみませんでした。 このリーグ中断期でもう一度一から自分たちを見つめ直し、リーグ後半戦では自信を持って試合に挑み前半戦を覆すような試合をできるように頑張ります。 そして今週は皇后杯があるので次に進めるよう、気持ちを切り替えて全員で戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「いつも応援ありがとうございます。 チームとして結果を出すことができず、応援して下さっているサポーターの皆様、そしてスポンサー企業の皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今回MIP賞に選んで頂き嬉しい気持ちもありますが、チームの勝利に貢献できず自身の力不足を感じるとともに悔しい気持ちが大きく、正直素直に喜ぶ事は出来ませんでした。 まずは勝利。そして北越メタルMVP賞に選出されるように、決して諦めず前に進み続けます。 そして皆さんと笑顔で喜び合えるようチーム一丸となって頑張ります。苦しい状況ではありますが、皆さんの応援が私たちの力になっています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」
試合結果ページへ >沢山の応援ありがとうございました。4連敗という結果でどうしても勝利が欲しい中チーム全員で戦いましたが、先制しながらも一点を守り抜くことが出来ず、引き分けという形になってしまい正直とても悔しいです。ですが、連敗を止め勝ち点1を取れたことは前向きに考えたいと思ってます。次節は12月10日ホーム戦です。次こそはサポーターの皆さんと勝利を喜び合えるよう全力で戦います。引き続き応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「第4節もたくさんの応援ありがとうございました。前半立ち上がりに2失点してしまいましたが、サポーターの皆さんの熱い声援のおかげで一時は同点に追いつくことができました。個人としては初ゴールを決めることができ、とても嬉しかったです。しかし、勝つことができず悔しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。その中で2戦連続でMIPに選んでいただきありがとうございます。次節まで期間は短いですが、チーム一丸となって勝つために最善の努力をします。次節も応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「ホーム開幕戦、寒い中たくさんの応援ありがとうございました。個人としてはWEリーグデビュー戦でした。改めてサポーターの皆さんの存在の大きさを感じた試合でした。声出し応援は本当に最高でした。しかし、サポーターの皆さんに勝利を届けられず悔しい気持ちでいっぱいです。その中でMIPに選んでいただきありがとうございます。リーグは2週間空きますが現状に目を背けず、応援してくださる皆さんに勝利を届けるために準備していきます。次節も応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「EL埼玉戦も応援ありがとうございました。ただただ悔しいし実力不足だと感じた試合でした。みなさんと喜びを分かち合うために1週間やってきましたが、勝利することができませんでした。無失点で抑えてチームが勝ち点を重ねられるようにもっともっと成長していきます。そんななか、2戦連続MIPに選んでいただきありがとうございます。正直悔しい気持ちでいっぱいですが、皆さんの期待に応えれるよう頑張っていきます。次節も応援よろしくお願いします。」
試合結果ページへ >「開幕戦は応援本当にありがとうございました。久しぶりの声出し応援でいろいろ込み上げてくるものがあり、応援による後押しを選手一人一人が感じながら臨んだ試合でしたが勝利出来ず悔しいです。そんな中でもMIPに選んでいただきありがとうございます。次は勝利してみなさんと喜びを分かち合うために1週間いい準備して頑張りたいと思います。次節も応援よろしくお願いします!」
試合結果ページへ >