パートナー
2011年 7月、サッカー女子日本代表 “なでしこジャパン ”がW杯ドイツ大会で世界一に輝きました。サッカーの世界大会で男女を通じてフル代表が表彰台で金メダルを掲げたことはなく、前例の無い快挙となりました。また、翌 2012年のロンドン五輪でも “なでしこジャパン ”は見事銀メダルを獲得し、世界における日本女子サッカーの関心やステータスは飛躍的に向上した一方、Jリーグのプロ選手とは異なり大半がアマチュアであるなでしこリーガーは、平日はそれぞれがお世話になる雇用受入先で働き(学生は勉学に励み)、夜間や週末にトレーニングを重ねて試合に臨むなど、取り巻く環境はまだまだ発展の余地があるのが実情です。
そんな環境を向上させ、チーム強化と女子サッカーの普及発展に一層注力し、未来のなでしこ選手を目指す子どもたちに夢を与えられる存在になるべく、アルビレックス新潟レディースは今年 1月に㈱アルビレックス新潟から分社化し、独立した運営事業会社としてスタートいたしました。
歴史を辿ると、 2002年にアルビレックス新潟の女子部門としてチームを結成、 2004年より日本女子サッカーリーグ (Lリーグ )2部に参戦し、チーム結成 4年目の 2006年に念願の 2部リーグ優勝を果たし、翌 2007年から国内最高峰の「なでしこリーグ 1部」へ参戦して現在に至っています。その間 2009年に開催された『トキめき新潟国体』では、単独チームが新潟県代表として闘い準優勝を果たし、 2011年には上尾野辺めぐみ・阪口夢穂 (現 :日テレ・ベレーザ )の両選手が、上述のW杯ドイツ大会のなでしこジャパンメンバーとして優勝に貢献、さらに同年の皇后杯全日本女子サッカー選手権大会では奥山監督のもとで元日決戦まで駒を進め、クラブ史上初の準優勝を果たしました。その後 2016年までに計 4度の準優勝を飾るなど、多くの方々に支えていただいたき、新潟の女子サッカー文化とともに着実に成長を続けてきています。
チームはこれからも新潟らしく感謝の気持ちをもってひたむきにプレーし、「リーグ戦」「カップ戦」「皇后杯」のタイトル獲得を目指し全力で闘って参ります。それと並行して地域密着の活動を数多く重ねることで、アルビレックス新潟レディースが皆さまにとってより身近な存在となり、応援の熱量と実力が日増しに大きくなり、名実ともに日本一のなでしこクラブとなるべく努めて参ります。
そして、クラブ理念である『人づくり』『マチづくり』『豊かなスポーツ文化の創造』と“ enjoy football!”のスローガンに表されるように、かかわるすべての皆さまと喜びや感動が共有できるよう、新潟づくりにご参画いただき、ともに歩ませていただけますと幸いです。
2019年3月
イーグルブルグマンジャパン株式会社
株式会社 ウオロク
鎌ヶ谷巧業株式会社
越後天然ガス 株式会社
藤田金属 株式会社
新潟信用金庫
医療法人愛広会
株式会社 第四北越銀行
株式会社 本間組
株式会社 サーティファイ
新発田ガスグループ
アーネスト 株式会社
新潟県労働金庫
株式会社三幸
森井紙器工業 株式会社
株式会社 淵本鋼機
星野電気株式会社
株式会社LeapRise ※Hair Salon Ameriaでのロゴ掲出
TradFit 株式会社
リコージャパン 株式会社
近畿日本ツーリスト 株式会社
株式会社 国際総合計画
明治安田生命保険相互会社
株式会社 イシカワ
株式会社アークベル
日産プリンス新潟販売 株式会社
北越後農業協同組合(株)ライフサポート北越後
三宝グループ
東京海上日動火災保険(株)
小西マーク(株)
(株)八千代ワークス
(株)サニクリーン甲信越
丸山生春医院
木戸歯科医院
(株)小川
大塚製薬(株)
(一社)新潟ふるさと組合
ネイルスタジオA
グリーンハート・ヤマムラ
セコムジャスティック上信越(株)
(株)ブルボン
(株)クリアーウォーター津南
(株)メビウス
ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
北陸ガス(株)
アルビレックス新潟レディースに多大なるご支援・ご声援いただいている
クラブパートナーの皆さまを順次紹介します。
パートナー各社さまの事業内容や製品などを、下記のリンクよりご覧いただけます。
スポンサー、株主、雇用受入先など、たくさんの皆さまに支えられ、
アルビレックス新潟レディースは成り立っています。
関わるすべての方々への感謝の気持ちを胸に、「enjoyfootball!」のクラブスローガンのもと、
喜びや感動を分かち合うために一丸となって戦って参ります。
亀田製菓 株式会社
株式会社 新潟日報社
NSGグループ
イーグルブルグマンジャパン株式会社
医療法人愛広会
株式会社 本間組
新発田ガスグループ
明治安田生命保険相互会社
株式会社アークベル
新潟綜合警備保障株式会社
(公財)新潟県市町村振興協会
アルビレックス新潟レディースでは、クラブと共に歩んでくださるパートナーの皆様を募集しております。
スポーツを通じた地域の活性化、女子サッカーのさらなる発展を目指し、サッカー文化をつくり上げてまいりましょう。
株式会社アルビレックス新潟レディース 事業本部
パートナーシップ担当:井伊
E-mail:official@albirexL.com