トップチーム / 2025.02.19

2024ー25沖縄キャンプsupported byナミックスフォト日記③

いつもアルビレックス新潟レディースに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、3月のリーグ再開に向けて、2月10日(月)~2月22日(土)まで沖縄県南城市ご協力のもと「2024-25沖縄キャンプSupported by ナミックス」を実施しております。定期的にキャンプの様子をフォト日記でもお届けいたします!

 

 


 

2月17日(月)はオフでした

この日は沖縄キャンプ唯一のオフ日でした!
各選手それぞれ沖縄を満喫してリフレッシュできたようです。

 

毎回広報担当がレポートを書いても面白くないと思うので…今回のレポートは新加入選手のお二人にお願いしました✨

 

オフ日をどのように過ごしたか?後半戦への意気込みを教えてください✍

 

24 宮本妃菜里選手 MIYAMOTO Hinari

 

東洋大学から加入しました、宮本妃菜里です。大阪、群馬、埼玉と色んなところで生活してきましたが、新潟での暮らしが1番慣れるまで時間がかかりそうです笑
キャンプのオフでは、ゴロさん(道上選手)、かなみさん(新堀選手)、シャーンさん、ちーさん(石田選手)と国際通り近くに去年オープンしたNOAMというお店にアサイーボウルを食べに行った後、かなみさんとシャーンさんと海に行きオフを満喫してきました!
いよいよ来週からリーグが再開します。新加入選手としてチームに勢いをつけるプレーでタイトルに貢献できるように頑張ります!たくさんの応援、よろしくお願いします!

 

27 藤原凛音選手 FUJIHARA Rion

背番号27番、ふじはらりおん(藤原凛音)です!
オフの日には、ゆいさん(下吉選手)とひなたさん(那須野選手)と一緒に国際通りを満喫しました。ステーキを食べたりアイスを食べたりして疲れを取ることが出来ました。
練習の雰囲気から、いよいよ開幕するんだというのを感じますし、練習でやってることしか試合では出ないと思うので、自分はもっと練習でアピールすることもそうですし試合に出てチームの堅守柔攻を再現出来るように頑張ります!
応援よろしくお願いします!

 

 

宮本選手・藤原選手ありがとうございました☺

キャンプも残りあとわずか。引き続き全員で良い準備をしていよいよ3月2日より再開するリーグ戦で本気でタイトルに挑んでいきたいと思います!
応援よろしくお願いします🔥

 

おまけ

新加入のナム選手はとっても勉強熱心で段々と日本語も話したり理解できるようになってきました!
チームのみんなが日本語を教えたり、逆にナム選手から韓国語を教えてもらったりと素敵な関係性です。

キャンプの練習後のお部屋の過ごし方を少しだけご紹介しておりますので、こちらの動画もぜひご覧ください!

 


 

キャンプパートナーのご紹介

ナミックス株式会社様をはじめ、このたび合計5社の企業様からご支援いただくこととなりました。新潟県内の降雪の影響を避け、設備や環境の整った南城市でトレーニングキャンプを実施できるサポートをいただけますこと、各社様に厚く御礼申し上げます。

クラブ強化支援募金もキャンプの費用に充当させていただいております

3月のリーグ再開に向けて、皆様からの応援のおかげで、チームは現時点で12クラブ中5位につけ、ウインターブレイクを迎えました。3月からのリーグ戦再開に向けては、「本気でタイトルに挑む」べく、追い上げを図っていきたい所存です。選手たちの更なるコンディションの向上やトレーニング環境面の拡充を図れるように、強化支援募金を実施させていただいております。お蔭さまで多くのご支援をいただき、チームは天候の影響を受けずにトレーニングができております。引き続き強化支援募金は実施中です。

皆様の後押しがタイトル獲得に挑む選手・チームへのご支援・後押しにつながりますので、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

\ この記事をシェアする /

facebook Twitter LINE
TOP