トップチーム / 2025.05.19

2024-25シーズンフェアプレー賞受賞を受けてクラブ代表から皆様へ

クラブ代表から皆様へメッセージ 

 本日開催のWEリーグアウォーズにて、2024-25 SOMPO WEリーグにおける『フェアプレー賞』をアルビレックス新潟レディースが受賞したことが発表されました。日本で一番のフェアプレーチームという大変栄誉な称号をいただくこととなり、選手・スタッフ・社員一同大きな喜びを感じていますし、クラブに関わるすべての方々と獲得した“初タイトル”ですので、皆様にもおめでとうございます!と感謝とともにご報告申し上げます。 

 

フェアプレー賞はリーグ戦における反則ポイントの年間合計数およびマッチコミッショナーによる各試合におけるフェアプレー評価を総合的に考慮し決定されたもので、WEリーグ元年である2021-22シーズン以降、3年連続で三菱重工浦和レッズレディースさんが獲得していました。
昨シーズン終わりのWEリーグアウォーズの壇上で、浦和さんが華々しく表彰されていたシーンを目の当たりにし、「未来あるサッカー少年少女にとって最高のお手本であり、サッカーに関わるすべての皆様に評価していただける称号、浦和さんが本当に羨ましいし素晴らしいマネジメントをされていた」と感銘を受け、「来シーズンは新潟一丸となって、このタイトルも獲りにいきたい」「クリーンでひたむきで感動的な女子サッカーの魅力をもっと多くの方に感じていただきたい」と心に強く意識したことを覚えています。 

 

今季のリーグ戦において、当クラブはシーズンを通して受けた警告が3回で異議遅延行為や退場者はゼロと浦和さんおよびマイナビ仙台レディースさんと同ポイントでしたが、マッチコミッショナー評価では僅差で新潟が高かったと拝察しています。最後まで競い合った浦和さんや仙台さんのフェアプレーを称えるとともに、アグレッシブに闘う中でもクリーンなプレーを心掛け、ロッカーアウト(選手入場)やキックオフにも遅れを来すことなく、ベンチマナーも含めて丁寧にマネジメントしてくれた橋川監督をはじめとするコーチングスタッフと運営メンバー、そして冷静かつひたむきに全力プレーで臨んでいた選手たちに心から感謝と敬意を表します。 

そして、このフェアプレー賞にはサポーターの皆様の応援も大きな支えになっています。ホーム・アウェイ・雨風天候に負けずどんな時も駆けつけてくださり、たくさんの声と拍手でチームを鼓舞し選手の頑張りを後押しし、試合後は互いの健闘を称えたり全力で闘った選手たちを労ったりと、新潟らしくひたむきで、熱く温かい応援や声がけも評価につながるものでした。一年間チームと共に闘っていただき、支えていただき、本当にありがとうございました。 

 

来シーズンも精一杯のプレーを心がけ、夢や希望、たくさんの喜びや感動を分かち合えるように努めて参りますので、引き続きのご指導ご鞭撻と、温かいご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 

 

2025519
株式会社新潟レディースフットボールクラブ
(アルビレックス新潟レディース)
代表取締役社長 山本 英明 

\ この記事をシェアする /

facebook Twitter LINE
TOP