ホームタウン / 2025.02.10

長岡市立 新町小学校サッカー教室 supported by 北越メタル 実施レポート

いつもアルビレックス新潟レディースに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

 

2月6日(木)に長岡市立 新町小学校を訪問し、当クラブのユニフォームスポンサーの北越メタル(株)サポートのもと、

共通の価値観である「人づくり」「街づくり」を実現する一環の活動として、サッカー教室を実施いたしました。

 

当日は、浦川璃子 選手・滝川結女 選手、指導スタッフとして德永尊信 アカデミーダイレクター兼U-18監督・

熊倉彩華 アカデミーアシスタントコーチが参加し、小学4年生の児童の皆さんとサッカーを通じて交流を図りました。

 


 

サッカー教室

サッカー教室では、德永 アカデミーダイレクター指導のもと、体を動かす運動やボールを使ったドリブルやパスなどサッカーに必要な基本的な動きを実施しました。

最後はチームをつくってミニゲームを行い、練習したプレーを実践してくれました。

良いプレーをした時には選手たちとハイタッチをして喜んだり、失点した時には全員で点を取りに行く姿が印象的でした。

冬の寒さを忘れるくらい、生徒の皆さんも積極的に参加していただき終始笑顔溢れるサッカー教室になりました。

 

 

サッカー教室終了後、浦川選手と滝川選手から生徒の皆さんにサイン入りのオリジナルクリアファイルをプレゼントさせていただきました。

「ホームゲームは応援に行きます!」というメッセージをくれた児童の方もいらっしゃいました。

本活動は、地域貢献活動の一環として北越メタル様と当クラブが共同で行ったサッカー教室です。

新町小学校の生徒の皆さま及び関係者の皆さま、3年連続で実施いただきまして誠にありがとうございました。

また、北越メタルの皆さまにもこのような機会を提供いただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。

当クラブでは、引き続き、パートナー企業とともにスポーツを通じた地域の活性化に寄与して参ります。

\ この記事をシェアする /

facebook Twitter LINE
TOP